Linuxには決まったフォルダ構造があり、各フォルダには特定の役割があります。本記事では、Linuxの主要なフォルダとその役割、格納されるファイルについて詳しく解説します。
/
ルートディレクトリ。Linuxシステム全体の起点となるフォルダです。ルート直下には重要なディレクトリやファイルが置かれています。
/bin
ユーザーが実行できるバイナリプログラムが格納されています。ls、cp、mvなどの基本的なコマンドツールがここに入っています。
/boot
ブートローダーや核となるカーネルイメージファイルなど、システムの起動に関わるファイルが置かれています。
/dev
デバイスファイル群が格納されています。ハードディスク、USBメモリ、プリンタなどの物理デバイスがファイルとして表現されます。
/etc
システムの設定ファイル群が置かれています。passwdやhostsなどの重要な設定ファイルがあり、ほとんどがプレーンテキストで記述されています。
/home
ユーザーのホームディレクトリが作られるディレクトリです。ユーザーごとのデータや設定ファイルなどが格納されます。
/lib
システム起動時に読み込まれるライブラリファイルやカーネルモジュールなどが置かれています。プログラムが動作するための共有ライブラリが集められています。
/media
removableデバイスのマウントポイントが作成されるディレクトリです。CD/DVD、USBメモリなどがマウントされる場所です。
/mnt
一時的なファイルシステムのマウントポイントが作られるディレクトリです。/mediaとの違いはあまり明確ではありません。
/opt
オプションのアプリケーションソフトウェアパッケージがインストールされるディレクトリです。
/proc
現在実行中のプロセスに関する情報が格納されています。カーネルやプロセスについての実行情報がファイルとして表示されます。
/root
rootユーザーのホームディレクトリです。rootが作業する場合はここに作業ディレクトリが作成されます。
/run
ランタイム時に使われるデータを格納します。volatile状態を反映したファイルが置かれるので、再起動時に内容が初期化されます。
/sbin
rootが実行できるバイナリプログラムが置かれています。システム管理用のコマンドツールが集められています。
/srv
システムが提供するデータを格納するディレクトリです。Webコンテンツや共有ファイルなどが置かれることがあります。
/tmp
一時ファイルを置く場所です。ユーザーやプログラムが使用する一時的なデータはここに作成されます。再起動時に削除される設計となっています。
/usr
ユーザーが利用するアプリケーションソフトウェアやユーティリティ、ライブラリ、マニュアルなどが主に格納されています。
/var
可変ファイル群が置かれるディレクトリです。ログファイル、メールスプール、printキュー、一時ファイルなどが生成されます。
以上がLinuxの主要フォルダの役割と格納ファイルの概要です。ディレクトリ階層構造を理解し、適切な場所にファイルを作成・管理することが重要です。各フォルダの役割を把握し、効率的で安全なシステム運用を行いましょう。
コメント